弊社では、代表 勝呂敏一(大工暦43年 職業訓練指導者)が、息子である長男 利光(大工暦16年)と次男 堅一(大工暦14年)に伝統として伝わる伝統 工法のすべてを伝授しております。
幸運なことに裾野市須山という地域は伝統的な技術を存分に発揮させて頂けるお客様がおり、代表敏一は息子2人に自分の持つ技術を伝え実践させて 頂くことができました。
これからも、伝統工法の技術を後世に伝え、現代の良い技術も学び吸収しつつ伝統の技術を良い形で残していきたい所存であります。
![]() |
すぐろ としかず 昭和19年1月8日生まれ 大工暦43年 伝統的な和建築の技術は国より職業訓練指導者として認められております。 |
![]() |
すぐろ としみつ 昭和48年7月31日生まれ 大工暦16年 伝統技法の大切さ、木と暮らすことの大切さをより多くの人たちに知って頂きたいと思っております。 |
![]() |
すぐろ けんいち 昭和50年12月9日生まれ 大工暦14年 二級建築士免許 父より受け継いだ伝統の技術に磨きをかけ、次の世代へ残せるように精進しています。 |